本文へ移動
夜明けの翼法律事務所®
長野県長野市西後町1597-1 2階
適格請求書発行事業者登録番号 T1810831838020
受付9:00-17:00
TEL.026-217-4800
FAX.026-217-4801
ご予約用フリーダイヤル 
 0800-8000-283

お問い合わせフォームはこちら
 
※ご相談は予約制です。また,非通知は電話・ファクスとも受け付けない設定になっております。ご注意ください。
 なお,法律相談は原則として面談にて実施しております。電話やメールでの相談等は実施しておりません。また、無料相談も実施しておりません。


当ホームページの無断転載を禁じます。

1.法律相談
2.法律事務一般
3.裁判代理


個人向けで取扱が多い案件
・交通事故、介護事故
・離婚 
・遺言、相続

趣味の部屋

IT機器不具合対処方法等のリポジトリ(ブログ的な備忘録の倉庫)

(追記あり)裁判所Teamsの稼動時間はなんとかならないものか

2025-06-25
裁判所のTeamsの運用時間は、依然として裁判所の開庁日である平日の午前8時30分から午後8時30分までの12時間に限定されています。

これが大変不便で、この運用時間外に裁判所Teamsでアクセスしたい用事があっても、アクセスできません(しかも、時間外にアクセスすると、サインアウト扱いになったりして翌日がとても面倒)。一方で裁判官の方は曜日や時間に関係なくアクセスできるようで、土日や深夜にメッセージが来ることもあります。裁判官から時間外にメッセージが来て、内容を確認しようと思うとアクセスできず、小心者の私は、モヤモヤしながら翌朝を迎えることがあります(メールでも通知が来ますが、冒頭のメンションと何文字かしかメールには表示されません)。

最近は朝活をするビジネスパーソンが多く、私も早朝から仕事をしています。弁護士は土日や深夜に仕事をする人も多いです。セキュリティのためにゲストの運用時間を限定しているという趣旨は分かるのですが、せっかく便利な機能なのですから、ゲスト向けにも24時間稼動させてほしいものです。


(令和7年6月追記)
 その後、令和7年6月ころから、前日にサインインした裁判所Teamsが、その日の深夜や翌朝午前8時30分よりも前の時間帯にそのまま使えるという現象が続きました。午前9時半ころになると、サインインを求める表示が現れます。
 当初、何かのエラーかなと思っていましたが、深夜や翌朝の早朝にチャットやチーム上のメッセージの入力をすると、きちんと送信できていましたので、確実に午前8時30分よりも前に裁判所Teamsが稼動している状態でした。もしかしたら、いろいろ批判があったので、運用を変更しているのでしょうか。現在調査中です。
TOPへ戻る